スポンサーサイト
ベビーサイン体験教室inベビーざらす レポート
2010年07月07日
7月6日午後
午後からはベビーサイン体験教室(無料
)に参加しました。
実はこの日、お友達がたくさん参加していました
先生はベビーサイン協会のMasami先生でした。
笑顔がステキな方で、赤ちゃんたちは先生にくぎづけ!
先生が歌を歌いながらベビーサインをすると、じーっと見ている子が何人もいました。
うちの息子もその一人でした
先生がゆっくり由来なども交えながらお話してくださるので、その場でいくつかのサインを覚えることができました。
あ、母たちが!です。
赤ちゃんが覚えるまでには2,3ヶ月かかるとのこと。
気長にがんばったあかつきには、赤ちゃんのかわいいサインが見られるという。
実際に赤ちゃんがベビーサインをしているビデオを見させていただきましたが、意思疎通ができるので、かんしゃくというか、意味の分からない泣きが少し減るそうです。
ベビーサインは「赤ちゃん(言葉が話せない子)育児のちょっとした手助け」と考えた方がいいみたいです
でも、本当にサインができるようになるといいな



お役に立ちましたら、ポチっと押してください

にほんブログ村
午後からはベビーサイン体験教室(無料

実はこの日、お友達がたくさん参加していました

先生はベビーサイン協会のMasami先生でした。
笑顔がステキな方で、赤ちゃんたちは先生にくぎづけ!
先生が歌を歌いながらベビーサインをすると、じーっと見ている子が何人もいました。
うちの息子もその一人でした

先生がゆっくり由来なども交えながらお話してくださるので、その場でいくつかのサインを覚えることができました。
あ、母たちが!です。
赤ちゃんが覚えるまでには2,3ヶ月かかるとのこと。
気長にがんばったあかつきには、赤ちゃんのかわいいサインが見られるという。
実際に赤ちゃんがベビーサインをしているビデオを見させていただきましたが、意思疎通ができるので、かんしゃくというか、意味の分からない泣きが少し減るそうです。
ベビーサインは「赤ちゃん(言葉が話せない子)育児のちょっとした手助け」と考えた方がいいみたいです

でも、本当にサインができるようになるといいな




お役に立ちましたら、ポチっと押してください


にほんブログ村
ベビマ(宇宿)レポート
2010年07月07日
7月6日午前
宇宿の商店街コスモタウン2階のナチュラルはーとさんで行なわれているベビーマッサージに参加しました。
私ってば・・・遅刻しました。
できるだけ余裕をもって家を出たはずが・・・渋滞に、初めて行く場所で迷子・・・
ナチュラルはーとさんに連絡後、5分ほど遅刻して行くもあたたかく迎えていただきました
ベビマはまずオイルのパッチテストから。
その間に先生からマッサージに関する簡単な説明がありました。
マッサージは「○○ちゃん○○ちゃん、○○ちゃんのおひざのマッサージ
」とお歌つきでしたり、足の指をひっぱった手をほっぺにチュッとしたり、遊びを取り入れながら赤ちゃんが楽しんでマッサージを受けられるように工夫されていました。
どうしてもマッサージする側(母)が主体となってしまいがち(母が楽しんでしまいがち)なのですが、マッサージを受ける側(赤ちゃん)もリラックスするだけでなく、楽しめるようになっていました
うちの息子は・・・動きたい盛りで寝返りして逃げ・・・
そうしつつも私の顔をじーと見て、マッサージを楽しんでいたように感じました
次回は9月だそうです。
詳しくはナチュラルはーとさんにお問い合わせください。
毎回、予約がいっぱいだそうなので、早めの予約がいいと思います。
他にもナチュラルはーとさんでは様々なイベントをされていますので、興味がある方はHPを見てくださいね。
この日は午後からベビーサイン体験教室と、ハードスケジュール
別途、ベビーサインのレポートも書きます。



よろしければポチっと押してください

にほんブログ村
宇宿の商店街コスモタウン2階のナチュラルはーとさんで行なわれているベビーマッサージに参加しました。
私ってば・・・遅刻しました。
できるだけ余裕をもって家を出たはずが・・・渋滞に、初めて行く場所で迷子・・・


ベビマはまずオイルのパッチテストから。
その間に先生からマッサージに関する簡単な説明がありました。
マッサージは「○○ちゃん○○ちゃん、○○ちゃんのおひざのマッサージ

どうしてもマッサージする側(母)が主体となってしまいがち(母が楽しんでしまいがち)なのですが、マッサージを受ける側(赤ちゃん)もリラックスするだけでなく、楽しめるようになっていました

うちの息子は・・・動きたい盛りで寝返りして逃げ・・・

そうしつつも私の顔をじーと見て、マッサージを楽しんでいたように感じました

次回は9月だそうです。
詳しくはナチュラルはーとさんにお問い合わせください。
毎回、予約がいっぱいだそうなので、早めの予約がいいと思います。
他にもナチュラルはーとさんでは様々なイベントをされていますので、興味がある方はHPを見てくださいね。
この日は午後からベビーサイン体験教室と、ハードスケジュール

別途、ベビーサインのレポートも書きます。



よろしければポチっと押してください


にほんブログ村