プチママ講座~虫除けアロマスプレー作り~のレポート
2010年07月14日
宇宿コスモタウン内「ナチュラルはーと」さんで、絵本の読み聞かせ&プチママ講座がありました。
絵本の読み聞かせは手遊び歌もまじえながら、楽しい雰囲気のなか行なわれました
ちょっと大きい子の方が自分で手遊びもできるということもあり、楽しんでいたかな。
うちの息子は転がって、ぬいぐるみに夢中でした・・・(^^;
その後、プチママ講座へ
これは、子育て中だけど自分の得意なことをいかして講座をしたいというママさんが講師となって行なう講座だそうです。
ナチュラルはーとさんの会員になれば、場所を提供してくれるそうです。
今回は2歳のお子さんを持つママさんが虫除けアロマスプレーの作り方を教えてくれました
もともとアロマに興味があったのと、そろそろ虫の季節で気になっていたので、参加しました。
材料がそろえば簡単に自宅でも作れそうなので、これから夏にかけて大活躍しそうです。
材料も手に入れやすそうです!
アロマは乳児に直接使ってはいけないので、当分は服やお部屋の隅にシュッとすることになりそうです。
子どもがいるので、ちょっとまごついてしまいましたが、「赤ちゃん抱っこしましょうか?」と声をかけてくださる方もいて、みんなで協力して楽しく育児しましょう
という空気が読み取れました。
今後も楽しみです
ただ・・・ナチュラルはーとさんはコスモタウン内にあるので、駐車料金が少しかかってしまうのが難点です



よろしければポチっと押してください

にほんブログ村
絵本の読み聞かせは手遊び歌もまじえながら、楽しい雰囲気のなか行なわれました

ちょっと大きい子の方が自分で手遊びもできるということもあり、楽しんでいたかな。
うちの息子は転がって、ぬいぐるみに夢中でした・・・(^^;
その後、プチママ講座へ

これは、子育て中だけど自分の得意なことをいかして講座をしたいというママさんが講師となって行なう講座だそうです。
ナチュラルはーとさんの会員になれば、場所を提供してくれるそうです。
今回は2歳のお子さんを持つママさんが虫除けアロマスプレーの作り方を教えてくれました

もともとアロマに興味があったのと、そろそろ虫の季節で気になっていたので、参加しました。
材料がそろえば簡単に自宅でも作れそうなので、これから夏にかけて大活躍しそうです。
材料も手に入れやすそうです!
アロマは乳児に直接使ってはいけないので、当分は服やお部屋の隅にシュッとすることになりそうです。
子どもがいるので、ちょっとまごついてしまいましたが、「赤ちゃん抱っこしましょうか?」と声をかけてくださる方もいて、みんなで協力して楽しく育児しましょう

今後も楽しみです

ただ・・・ナチュラルはーとさんはコスモタウン内にあるので、駐車料金が少しかかってしまうのが難点です




よろしければポチっと押してください


にほんブログ村
Posted by M at 10:30│Comments(0)
│レポート