助産師 内田美智子先生の座談会に行ってきました!

2011年06月24日

ママ’sトーク嬉々さんは西陵中心に活動されている子育てサークルさんです♪

嬉々さん主催の助産師 内田美智子先生の座談会「より私らしく輝くために〜性から生へ 生から食へ〜」をりぼんかんへ聴きに行きました!
内田美智子先生は福岡で活躍されている方で、「ここ 食卓から始まる生教育」「いのちをいただく」の著者です。

お話の内容で印象に残ったのは……
「生」の限り、力いっぱい生きた女性たちのお話
「お母さんの匂い」の記憶がない子どもたちのお話
そして、もちろん、子育てで大切にしたいことのお話でした。

騒ぐ息子をなだめながらお話を聞いていました。普段は人前で泣かないのですが、我慢できませんでした。

ここ数ヶ月、息子のいたずら、自己主張にイライラして、叱ったり、泣いていても怒ったり……お話を聞いていて、反省することしきりでした。
息子はこんな良い子なのに、なんでこんなひどい母親なんだろうと。
「今」に感謝しなければ。

改めて、息子との関わり方を考えさせられる座談会でした。
参加して良かった!!


同じカテゴリー(レポート)の記事画像
ハイハイレース。
母乳育児サークル
音楽のおくりもの へ〜
同じカテゴリー(レポート)の記事
 ママブラス。 (2012-07-27 15:01)
 ハイハイレース。 (2012-06-28 01:44)
 母乳育児サークル (2012-01-19 09:11)
  移動おもちゃ図書館バンビーニ☆ (2011-05-23 09:30)
  リボンの国の音楽会 へ〜 (2011-03-30 13:01)
 音楽のおくりもの へ〜 (2011-03-06 09:28)

この記事へのコメント
こんにちは。

先日は内田先生の座談会にお越しいただきありがとうございました。

子育てって難しいですよね。。。

私も二児の母ですが日々迷いながら育児をしています。

今回の内田先生のお話がいっぽさんの今後の子育て、人生において何らかの力になれば私どもも嬉しいです。

また西陵の児童クラブやりぼんかんでの活動にもぜひご参加下さいね!

蒸し暑い日が続きますが(^_^;)
お互い子育て頑張りましょう!!
Posted by ママ'sトーク☆嬉々☆スタッフ at 2011年07月04日 10:05
ママ'sトーク☆嬉々☆スタッフ さん

コメントありがとうございます!

あれからしばらく時間がたち、またイライラして怒って・・・ということもありますが、内田先生に教えていただいた子育て10か条を書き留めた紙を壁にはり、よく見て、また気持ちを改めて・・・という感じで子育てをしています。

また嬉々さんの活動にも参加できるといいなと思っております♪
Posted by いっぽ at 2011年07月12日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
助産師 内田美智子先生の座談会に行ってきました!
    コメント(2)