スポンサーサイト
リトミック★お知らせ
2010年08月31日
今まで、自主企画という形で行なっていましたが、育児サークルという形態に変わりました。
鹿児島市谷山(和田)方面を中心に活動しています。
親子サークル★にじいろのさかな
(mixiにコミュがあります)
対象は2009年度生まれの子ども&親です。
活動場所は主に和田福祉館です。
9月の活動は「リトミック」です。
1歳前後の子どもたちなので、リトミックができるか不安な点もありますが、親も一緒に楽しんでやってみたいと思います
興味がある方がいらっしゃいましたら、オーナーメッセージいただけるとお返事いたします



よろしければポチっと押してください

にほんブログ村
鹿児島市谷山(和田)方面を中心に活動しています。
親子サークル★にじいろのさかな
(mixiにコミュがあります)
対象は2009年度生まれの子ども&親です。
活動場所は主に和田福祉館です。
9月の活動は「リトミック」です。
1歳前後の子どもたちなので、リトミックができるか不安な点もありますが、親も一緒に楽しんでやってみたいと思います

興味がある方がいらっしゃいましたら、オーナーメッセージいただけるとお返事いたします




よろしければポチっと押してください


にほんブログ村
かごしまっ子 食育フェスティバル★レポ
2010年08月31日
8月28日にあった食育のイベントに行ってきました。
主催は母親クラブ エンジェル スマイルさん
企業や学校、NPOと協力しての開催のようです
受付にて
赤ちゃん連れだったので、受付の学生さんたちに「かわいい~子どもほしい~」と言われました
また、通りがかったお姉さん(学生さん)に遊んでもらって、子どもたちも嬉しそう
メロンやバナナにまつわるお話、洋菓子のデモンストレーション、各コーナーの展示等々、興味深いものばかりでした
息子はまだ0歳なので、子ども向けの体験のコーナーは楽しむことができなかったのですが、おやつ関連の展示は私が興味津々でした。
そのコーナー担当の学生さんが一生懸命説明してくださいました
サンプルもたくさんいただきました
バナナ一房、アレルギー対応食品のサンプル、ミルク・離乳食等いただけて、とてもありがたかったです。
できれば、そのサンプルに関する説明等をしていただけると嬉しかったかな。
そのサンプル配布も学生さんがされていたのか、質問したけど分からない感じだったので・・・。
楽しく過ごして、サンプルもいただいて、とてもお得なイベントでありました。
来年は息子ももう少し体験等できるようになって楽しめるかな
また行きたいです



よろしければポチっと押してください

にほんブログ村
主催は母親クラブ エンジェル スマイルさん
企業や学校、NPOと協力しての開催のようです

受付にて
赤ちゃん連れだったので、受付の学生さんたちに「かわいい~子どもほしい~」と言われました

また、通りがかったお姉さん(学生さん)に遊んでもらって、子どもたちも嬉しそう

メロンやバナナにまつわるお話、洋菓子のデモンストレーション、各コーナーの展示等々、興味深いものばかりでした

息子はまだ0歳なので、子ども向けの体験のコーナーは楽しむことができなかったのですが、おやつ関連の展示は私が興味津々でした。
そのコーナー担当の学生さんが一生懸命説明してくださいました

サンプルもたくさんいただきました

バナナ一房、アレルギー対応食品のサンプル、ミルク・離乳食等いただけて、とてもありがたかったです。
できれば、そのサンプルに関する説明等をしていただけると嬉しかったかな。
そのサンプル配布も学生さんがされていたのか、質問したけど分からない感じだったので・・・。
楽しく過ごして、サンプルもいただいて、とてもお得なイベントでありました。
来年は息子ももう少し体験等できるようになって楽しめるかな

また行きたいです




よろしければポチっと押してください


にほんブログ村